企画展情報
12/6 19:00より、特設ページ「迎春のもの 2022」を公開
コハルアンでは、店頭で迎春の手仕事をご紹介していますが、
オンラインショップでもお正月飾りと干支物を集めた企画ページを開設いたします。
うぶすなからは来年の干支・丑の粘土人形があしらわれたお飾りが、
愛媛西予の上甲清さんからは素朴で美しいしめ飾りが、
さらに四国中央市からは晴れやかな紅白の水引飾りが登場します。
また、干支人形は、張り子、一刀彫、土人形の三種類。
期間限定ということで、追加の入荷が難しいものがほとんどですので、
お早めのご用命をお待ちし... ■続きを読む
12/9より、村上修一さんの漆器展を開催
2021年のしめくくりとなる展示のご案内です。
12月9日から26日まで展示コーナーでは、
毎年恒例となった、会津の漆作家・村上修一さんの個展を開催いたします。
多用椀と名付けられたベーシックな形状のお椀などをはじめ、
重箱など、年始の食卓で活躍しそうなうつわも並べる予定です。
ぜひ、この機会に漆の世界をお楽しみください。
みなさまのお越しをお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・... ■続きを読む
11/25より、坂有利子さんの彫金展を開催
次回の展示のお知らせです。
11月25日からは、彫金師・坂有利子さんの作品展を開催いたします。
伝統の彫金技巧が活かされたリングやペンダントの他、
今回は新作の彫金スタンプが登場します。
また今回も、坂さん旧知のパティスリー・歩種(ポッシュ)の焼き菓子が登場。
前にもご好評をいただいたシュトレンが今年もやってきます。
坂さんの作品と合わせて、こちらもどうぞおたのしみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・... ■続きを読む
11/11より、展示「初冬のくらし」を開催
サーバー不具合が続き、こちらのページでのご案内が遅れてしまいましたが、
SNS等で既に告知しております通り、
店内では、11/23まで展示「初冬のくらし」を開催中。
これからの季節に使いたくなる手仕事を集めてご紹介しております。
土鍋、木のうつわ、ウールの椅子敷きなど、あたたかな手仕事を
ぜひこの機会にお楽しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初冬のくらし
2021年11月11日(木)~11月23... ■続きを読む
10/21より、展示「楓蔦黄(モミジツタキバム)」を開催
10月後半からの展示のご案内です。
10/21から11/7まで、小展示室では、展示「楓蔦黄(モミジツタキバム)」を開催。
ガラス作家の小林裕之さん希さん、陶芸家の山下秀樹さん、織作家の田中朋也さん、
三組の手になる大人の手仕事をご紹介します。
山下さんからは、定番の銀化天目の他、秋冬に活躍する耐熱の器も届く予定。
ぜひこの機会にご来店くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・... ■続きを読む
10/1より、展示「焼締と白磁の十月」を開催
10月前半の展示のご案内です。
10/1から17まで、小展示室では、展示「焼締と白磁の十月」を開催。
越前の土本訓寛さんは焼締の名手ですが、今回は新しい技法の「焼締象嵌」の作品も。
また、砥部の池本惣一さんは、味わい深い鼠白色の白磁を制作してくれます。
素材の風合いが活かされたうつわの数々をこの機会にお楽しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
焼締と白磁の十月
2021年10月1... ■続きを読む
阿部慎太朗さんの作品展示、ご来店予約(9/23+24)のご案内
9/23から26までの4日間、
小展示室では、阿部慎太朗さんの作品を展示する季節展示「秋のいろ Ⅱ」を開催いたします。
こちらの展示は、初日・二日目の混雑が予想されます。
安全を考慮し、9/23と24は完全ご予約制にて展示の運営を行わせていただきます。
店内でソーシャルディスタンスを保ちながら、安全にご覧いただくための苦肉の策です。
ご理解ご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。
1、9月23日と24日は、以下のスケジュールにて、各回3名ずつのご予約入替制といたします... ■続きを読む
9/2より、タチアキヒロさんの絵画展を開催
夏休みの展示室コーナーは、
毎年恒例、アートをテーマにした展覧会を連続して開催しています。
9月2日からの約二週間は、その最後を飾る展示。
タチアキヒロさんの絵画展を開催いたします。
今年も、タチさんが感じた心象風景を
ドローイングとペインティングで表現。
うつくしい作品と向き合って、
心静かに夏の終りと秋の始まりを楽しんでいただきたいと思います。
まだ暑い日が続きますが、ぜひこの機会にコハルアンまで。
---------------------... ■続きを読む
8/12より、展示「おいしいマザーグース」を開催
8月12日から29日までの約三週間、展示室スペースでは、
ガラス作家・土井朋子さんとイラストレーター・日笠隼人さんの二人展を開催。
毎年恒例の展示。
今年は、昨年好評だった展示「マザーグースを唄う」をさらに充実させ、
マザーグースの中でも食べ物にまつわるうたを取り上げて、
ガラスのオブジェとイラストレーションで表現します。
このような時期ですが、下記のお願いをお守りいただきつつ、
お越しいただけますと幸いです。
・・・・・・・・・・・・... ■続きを読む
7/15より、前田ビバリーさんの個展を開催
7/15(木)から8/8(日)までのおよそ三週間、
実店舗の展示室コーナーでは、前田ビバリーさんの作品展を開催いたします。
毎年恒例、ビバリーさんの新作が一堂に会する展示です。
ぜひこの機会に、ビバリーさんならではの造形感覚と色彩感覚を
お楽しみいただけたら、と思います。
感染拡大につきましては油断できない状況が続きますが、
十分ご注意の上、ご無理のない範囲でお越しくださいませ。
------------------------------------------------------------------------... ■続きを読む
6/17より、企画展「初夏から夏へ」を開催
6月下旬からの展示のご案内です。
6/17から7/11まで、企画展「初夏から夏へ」を開催。
これからの季節に使いたい陶磁器やグラス、染織作品をご紹介いたします。
この機会に、どうぞ「コハルアン」へ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初夏から夏へ
2021年6月17日(木)~7月11日(日) *日・祝・最終日は17:00まで
■ 出品作家
□ 池本惣一(磁器)
□ 矢口桂司(陶器)
□ 土本訓寛 久美子(陶器 そば猪... ■続きを読む
6/6より、WEB展示「コウノストモヤ 木工展」を開催
6/6から30までの約三週間、
コウノストモヤさんの木工展をオンライン上で開催いたします。
木材の特性を見極めながら、さまざまな技法を用いて作られたお盆など、
一点ものを中心にご紹介する予定です。
ページの公開は「6/6 19:00」といたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コウノストモヤ 木工展 https://www.room-j.jp/shop/products/list.php?category_id=410
6... ■続きを読む