JavaScript を有効にしてご利用下さい.
小石原焼の代名詞ともいえる飛びかんなの技法で加飾し、 藁灰釉によって渋い青色に仕上げたお皿です。 ほんの少しだけ深さを持たせた自然なフォルム。 取り皿として、またはケーキ皿として、 手にも持ちやすく、使い勝手の良い器です。 □ 径約16.5㎝×高さ約2.5㎝ /重量約250g /陶器=電子レンジ・食洗機不可 /日本製 * 手仕事のため、削った文様の雰囲気には個体差がありますので、ご了承ください。 * 釉薬の発色には個体差があり、濃淡のムラもありますので、ご了承ください。
商品数:0点
合計(税込):¥0